Whose Party Is This ?
スポンサーサイト
2010.03.27 Saturday
一定期間更新がないため広告を表示しています
0
-
-
-
-
Pendulum / In Silico
2008.06.05 Thursday
09:49
また贔屓のオーストラリアのバンドが出てきて嬉しい限り。Pendulumのメジャー・デビュー作。
ドラムンベースのバンドで、レイブ感が格好良い。基本的には新しい感じは無いが、パワー溢れるサウンドは良いと思う。しかしイケイケ(と言うのかな)な感じが苦手な私は、大人しい曲の方が聴きやすいのであった。
1. Showdown
2. Different
3. Propane Nightmares
4. Visions
5. Midnight Runner
6. The Other Side
7. Mutiny
8. 9,000 Miles
9. Granite
10. The Tempest
試聴
Granite
Propane Nightmares
Tweet
0
Music
comments(2)
trackbacks(0)
-
スポンサーサイト
2010.03.27 Saturday
09:49
Tweet
0
-
-
-
-
コメント
通勤に最適よ。これ。
オーストラリアのバンドとかって、すこーしクセがあるよね。
UKとUSと間っつーか、新しくはないけど古くもない。
イイとこ取りな感じなようでそうでもない=あんま売れそうにもない。
でもそんなところが大好き。
ヴェル
2008/06/10 8:07 PM
通勤に最適とは!私のipodにも入れてください。(笑
そうですよね。でも売れてるんですよね。
微妙に様式美があるところが、ダンス系バンドとしては変わっているのかな?
オオシマ
2008/06/11 12:51 PM
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
この記事のトラックバックURL
トラックバック
このページの先頭へ▲
PR
calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
January 2019
>>
selected entries
Pendulum / In Silico
(06/05)
categories
Diary
(5)
Music
(18)
Photograph
(4)
Fiat500
(2)
Ferret
(7)
Etc
(3)
archives
March 2010
(1)
August 2008
(4)
July 2008
(1)
June 2008
(4)
May 2008
(6)
April 2008
(11)
March 2008
(12)
recent comment
Today's June
⇒
オオシマ (07/31)
Today's June
⇒
gogleman (07/31)
Pendulum / In Silico
⇒
オオシマ (06/11)
Pendulum / In Silico
⇒
ヴェル (06/10)
Today's June
⇒
オオシマ (06/07)
Today's June
⇒
ゆふ (06/06)
Today's June
⇒
オオシマ (06/06)
Today's June
⇒
パイクマン (06/05)
Goodbye
⇒
オオシマ (06/05)
Goodbye
⇒
オオシマ (06/05)
links
another sunny day
Antenna.blog
Collageroom
Jazz In Hiroshima
Little Journey
KEMPIRE音楽詩集
Orange Bicycle
season
えんたつ日記
ぶっとばすぜハイウェイ
不条理音盤委員会
幸せクローバー
マクシミリアンの日記
profile
oshima
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered
オーストラリアのバンドとかって、すこーしクセがあるよね。
UKとUSと間っつーか、新しくはないけど古くもない。
イイとこ取りな感じなようでそうでもない=あんま売れそうにもない。
でもそんなところが大好き。
そうですよね。でも売れてるんですよね。
微妙に様式美があるところが、ダンス系バンドとしては変わっているのかな?